千明正式
カデ男子フルーレでも峰岸佳吾くん(沼田高校1年)がベスト8に入賞
おめでとうございます。益々のご活躍期待しております。
大会名:令和5年度 第43回関東高等学校選抜フェンシング大会 期 日:令和6年1月20日(土)・21 日(日) 場 所:日環アリーナ栃木 成 績:〇男子エペ団体 優 勝 沼田高等学校高校 〇男子フルーレ団体 第2位 沼田高等学校高校 〇女子サーブル団体 優 勝 沼田女子高等学校 ※3月20日(水)から長崎県島原市で行われる全国高等学校選抜フェンシング大会 への出場権を獲得。 |
![]() |
沼田フェンシングクラブは令和4年度で50周年を迎えました。 また、永年にわたりフェンシング指導をなされた田村先生が本年3月に退職なされました。 新型コロナが5類に移行したことを好機とし、祝賀会を開催することとなりました。 多数の方のご参加をお待ちしております。 |
日 時:令和5年6月25日(日曜日)午後5時から 会 場:ホテルベラヴィータ 〒 378-0045 群馬県沼田市材木町78-1 ℡ 0278-60-1000 参加費:6000円(記念誌・記念品代を含む) 申込方法:6月10日までに下記のメールアドレスに氏名を明記の上ご送信ください。 50th@numatafc.com ※問い合わせ先 090-5542-3623 森 隆 |
期 日:令和5年5月13日(土)~5月14日(日)
場 所:高崎アリーナ サブアリーナ
◎男子学校対抗 沼田 5-3 商大附 4年連続31回目の優勝(関東大会出場) ◎男子個人対抗 フルーレ 優勝:金井一馬(関東大会出場) エ ペ 優勝:河野辰海 3位:林 琉星 サーブル 2位:小林千惺 3位:金井一馬 |
◎女子学校対抗 沼田女子 5-4 商大附 3年連続18回目の優勝(関東大会出場) ◎女子個人対抗 フルーレ 優勝:安原愛菜(関東大会出場) エ ペ 優勝:春原日向乃 サーブル 2位:安原愛菜 3位:原澤悠里 |
![]() |
峰岸佳吾くん個人フルーレ第8位!
期 日:令和4年8月4日(木)~8月8日(月)
会 場:高松市総合体育館
◎男子学校対抗 沼田高校 2回戦敗退 1回戦 シード 2回戦 沼田高校 1―V 愛工大名電(愛知) ◎男子個人フルーレ 峰岸佳吾 第8位 □予選プール 2勝2敗 □トーナメント 1回戦 15Vー13 四元 暖(長崎工業) 2回戦 15Vー12 菅原史晴(気仙沼) 3回戦 15Vー9 関本祐大(開新) 準々決勝 7ー15V 千葉忠輝(慶応義塾) 〇男子個人エペ 小林塁 トーナメント1回戦敗退 □予選プール 3勝1敗 □トーナメント 1回戦 11ー15V 伊藤海雲(慶応義塾) 〇男子個人サーブル 峰岸佳吾 トーナメント2回戦敗退 □予選プール 3勝1敗 □トーナメント 1回戦 15Vー12 富平洋丞(愛工大名電) 2回戦 13ー15V 藤野正真(富山西) 小林千惺 トーナメント1回戦敗退 □予選プール 2勝2敗 □トーナメント 1回戦 13ー15V 保知純之介(玉川) |
◎女子学校対抗 沼田女子高校 ベスト8 1回戦 沼田女子 V―2 和歌山北(和歌山) 2回戦 沼田女子 V―1 玄海(福岡) 3回戦 沼田女子 V―2 大分豊府(大分) 準々決勝 沼田女子 0―V 愛工大名電(愛知) ◎女子個人フルーレ 安原愛菜 トーナメント2回戦敗退 □予選プール 2勝2敗 □トーナメント 1回戦 15Vー9 小林安璃(埼玉栄) 2回戦 10ー15V 後藤千里(高松北) 笠原怜姫 トーナメント1回戦敗退 □予選プール 1勝3敗 □トーナメント 1回戦 10-15V 清水美怜 (大垣南) ◎女子個人エペ 笠原怜姫 第3位 □予選プール 4勝 □トーナメント 1回戦 15Vー6 高橋里奈(米沢興譲館) 2回戦 15Vー12 池田佳央理(岡山大安寺中教校) 3回戦 15Vー9 高山 桐(富山北部) 準々決勝 15Vー11 玉本愛佳(柏陵) 準決勝 11-15V 中村真琴 (東学大国際中教校) ◎女子個人サーブル 安原愛奈 ベスト16 □予選プール 4勝 □トーナメント 1回戦 15Vー9 西野芽生(金沢西) 2回戦 15Vー5 柴田実侑(武生商工) 3回戦 12ー15V 鈴木 凛(法政二) 高橋姫華 トーナメント1回戦敗退 □予選プール 2勝2敗 □トーナメント 1回戦 6ー15V 真正樹理(鹿児島南) |
開校年度:2025年度 *現在中学1年生が高校入学する年
設置場所:沼田高校
新高校名:未定
期 日:令和4年6月18日(金)~6月19日(日)
場 所:ヤマト市民体育館剣道場
◎男子学校対抗 沼田 5-0 商大付 ◎男子個人対抗 フルーレ 優勝:峰岸佳吾(全国大会出場) 3位:金井一馬 4位:小林塁 エ ペ 優勝:小林塁(全国大会出場) 3位:河野辰海 サーブル 優勝:峰岸佳吾(全国大会出場) 2位:小林千惺(全国大会出場) 4位:金井一馬 |
◎女子学校対抗 沼田女子 5-1 商大付 ◎女子個人対抗 フルーレ 優勝:笠原怜姫(全国大会出場) 2位:安原愛菜(全国大会出場) エ ペ 優勝:笠原怜姫(全国大会出場) 3位:春原日向乃 サーブル 優勝:安原愛奈(全国大会出場) 2位:高橋姫華(全国大会出場) |
令和4年度全国高等学校総合体育大会フェンシング競技は年8月4日(木)~8月8日(月)、
高松市総合体育館にて行われます。応援よろしくお願いいたします。
峰岸佳吾くん個人第3位、沼田高校団体第3位に入賞!
期 日:令和4年6月11日(土)~6月12日(日)
場 所:ヤマト市民体育館前橋
◎男子個人対抗 「予選プール」 峰岸佳吾(3年) 5勝0敗 第3シード 金井一馬(1年) 3勝2敗 第18シード 小林 塁(3年) 3勝2敗 第20シード 河野辰海(1年) 3勝2敗 第21シード 「予選トーナメント1回戦」 峰岸佳吾 V10ー2 板山 歩夢(栃木商業) 金井一馬 4ーV10 黒澤 塁(国府台) 小林 塁 9ーV10 岸本 錬志(東亜学園) 河野辰海 V10ー5 菊池 徹平(宇都宮中央) 「予選トーナメント2回戦」 峰岸佳吾 V10ー9 荒井 欧祐(東亜学園 ) 河野辰海 7ーV10 橋本 雄偉(立教新座) 「決勝トーナメント(準々決勝)」 峰岸佳吾 V15ー6 矢口 泰平(王子総合) 「決勝トーナメント(準決勝」 峰岸佳吾 8ーV15 萩原 嵩造(慶応藤沢) *3位決定戦なし |
◎男子学校対抗 1回戦 シード 2回戦 沼田 5-0 検見川(千葉) 3回戦 沼田 5-4 慶応湘南藤沢(神奈川) 準決勝 沼田 0-5 横浜商大付属(神奈川) *3位決定戦なし |
期 日:令和4年5月14日(金)~5月15日(日)
場 所:ヤマト市民体育館剣道場
◎男子学校対抗 沼田 5-1 商大府
3年連続30回目の優勝(関東大会出場)
◎男子個人対抗
フルーレ 優勝:峰岸佳吾(関東大会出場)
2位:河野辰海(関東大会出場)
3位:小林 塁(関東大会出場)
4位:金井一馬(関東大会出場)
エ ペ 2位:小林 塁
サーブル 優勝:峰岸佳吾
2位:金井一馬
3位:小林千惺
☆令和4年度関東高等学校フェンシング大会は6月11日、12日にヤマト市民体育館(前橋市)にて行われます。
新型コロナウイルスの感染懸念のために開催は中止とします。
本年は新入部員が6名入り、合計12名で練習に励んでおります。
福井インターハイでは、団体戦でベスト8に入ることができました。
皆様からお預かりしております会費につきましては、遠征費や審判機購入の補助に充てさせていただいております。
今後ともご支援を宜しくお願いいたします。
OB会の連絡は電子メールにてご案内いたしますが、メールアドレスの登録がされていない方へは郵送にて送らせていただきました。
通信費削減のために下記のメールアドレスへ住所・氏名をご記入の上、送信していただきますようお願い申し上げます。
はがきでの連絡をご希望の方は事務局の千明までご一報いただきますようお願い申し上げます。電話番号は0278-22-5695です。
◎事務局よりのお願い 新年会のご案内等は電子メールで行いたいと思います。 メールの利用により、これまで以上にいろいろな情報提供が数多くできると思います。 下記の事務局メールアドレスにメール発信をお願いいたします。一度メールをいただければ登録は完了です。 お知り合いの会員の方にも是非お知らせください。 なお、連絡先不明の会員の方もおります。ご存じの場合は情報をお寄せください。 |
◎OB会費(年額2000円)の納入について 下記の口座までお振込みください。 銀行名: 群馬銀行 沼田支店 口座番号: 普通 1091330 名 称: 沼田高校フェンシング部同窓会 会計 田村 勝浩 |
期日:6月19日(土)、20日(土) 会場:前橋市民体育館剣道場
〇男子フルーレ
優勝 峰岸佳吾 第2位 小林 塁
〇男子エペ
優勝 小林 塁
〇男子サーブル
優勝 峰岸佳吾 第2位 小野渉真
〇男子学校対抗 優勝
*フルーレ2名 エペ・サーブル1名 学校対抗は8月11日(火)~14日(土)
に福井県越前市で行われる全国高校総体への出場権を獲得。
沼田高校出身の関原麗允くん(日本大学1年)がジュニア男子エペで優勝しました。
カデ男子フルーレでも峰岸佳吾くん(沼田高校1年)がベスト8に入賞
沼田高等学校フェンシングOB会のホームページが出来ました。
情報発信と会員の交流の場として活用していただければと思います。
沼田高校フェンシング部の試合結果等も順次載せていきますので、定期的にご覧いただければと思います。
皆様の現況や有益な情報等、HP下部にあります掲示板に書き込んでいただければ共有できます。
なお、ご意見・質問等につきましたは、事務局メールアドレスまでお願いいたします。
カデ男子フルーレでも峰岸佳吾くん(沼田高校1年)がベスト8に入賞
おめでとうございます。益々のご活躍期待しております。
関原麗允くんJOCジュニアオリンピックカップ男子エペ優勝
おめでとうございます。世界大会でのご活躍を期待しております。
ホームページの開設、おめでとうございます。
沼田高校フェンシング部OB会及び沼田高校フェンシング部の益々の発展を祈念いたします。
ホームページの開設、おめでとうございます。又、打ち込み作業等、ご苦労様です。
ホームページ開設、おめでとうございます。これからは、メール等で情報交換できるのでとても便利です。
ホームページ開設おめでとうございます。